Loading...

水素船「まほろば」に乗ってきました!

まほろばクルーズInformation

クライアントのイワタニ・プロモーション株式会社さまが携わった、水素船「まほろば」に乗ってきました。
航路はユニバーサルシティポートから大阪・関西万博を開催している夢洲まで。

水素燃料電池船「まほろば」は思っていたよりも大きな船でした!
フランスで活躍する日本人カーデザイナーがデザインしたそうで、
外観はブルーグレーで船内は明るく広々としてスタイリッシュです。

まほろばの1階内観
1階の天井や椅子は水がテーマ
奥の壁は万博仕様のミャクミャク柄
まほろば2階の内観
2階の天井の模様は水の流れをイメージ
曲線を多用したデザイン

燃料は水素燃料電池なので、匂いやエンジン音もほとんどなくとっても静か。
CO2の排出量ゼロという、クリーンな今注目の新エネルギーです。
船尾に水素燃料電池を載せています。
本当に静かで、普通の声で話していても声がはっきり聞こえます。

この日はお天気もよく、風もさわやか。船上からの景色も絶景!
海上から大阪観光が楽しめました。

大観覧車と海遊館
海から眺める大観覧車と海遊館
フンデルトヴァッサー建築(ゴミ処理場)
遠くに見えるフンデルトヴァッサー建築(ゴミ処理場)

ガイドさんの案内を聞きながら撮影していたら
夢舞大橋をくぐってあっという間に夢洲ポートに到着。
快適な約30分のクルーズ旅でした !
その後はシャトルバスに乗って世界旅行(万博)へ向かいました!

株式会社 陸風社

タイトルとURLをコピーしました